【生後6ヶ月(一人目)】ジーナ式ネントレでの一日の流れ

pregnant

6ヵ月後半の「ジーナ式」の一日の流れ

7時 起床、授乳
9時~9時45分 お昼寝(ほぼ泣かずすっと寝る)
10時半 離乳食、授乳
11時45分 授乳
12時 お昼寝(ほぼ泣かずすっと寝る)
14時 起床
14時半 授乳
17時 離乳食
17時45分 内風呂
18時30分 授乳
19時 夕寝
22時半 授乳
23時半 就寝
4時 泣いて授乳

授乳からの寝落ちをやめて、離乳食の2回食が定着してから、怖いくらい順調にジーナ式スケジュールに乗っています。
離乳食は嫌がることなくパクパク食べてくれています。
ただ、ここ最近耳をつんざくような声でギャン泣きするようになり、寝ぐずりがあるときはその泣き方で泣くようになりました。
結構気が滅入ります。
また、睡眠の質が上がっているのか、一度寝ると途中で起きることはほぼなくなりました。
時間がきたら電気をつけて目を覚ますのを待っています。
夜中の授乳はまだ1回あります。
授乳からの寝落ちをもっと早い段階でやめていれば、こんなに苦しむことはなかったなと反省します。

ABOUT ME
キリエ
キリエ
3児のママ
小5・小2・年中の3児アラフォーママ|自己肯定感を育てる後悔しない子育て|塾なし家庭学習。中受なし|本屋で我が子に刺さるテキスト探し|問題集たくさん買っても塾より激安|自己肯定感育てる子育て|読書大好き|本だけは子どもに無限に与える
記事URLをコピーしました